
1期(2014年10月)、2期(2015年8月)、3期(2016年6月)、4期(2017年12月)、5期生(2019年)で、私は合計1,500人を超える教え子を育て、その多くが「お金」と「時間」からの「開放」を手にしました。
本日はその中から、サラリーマン、フリーランス、OL、派遣社員、会社経営、投資家、主婦、合計13人の「肉声」をお聞きください。
第3回の動画講義では、
現在、3次元ベータトレードに取り組んでいる
私の「13人」の教え子たちを紹介します。
その前に、既にご存じの方も多いと思いますが、
私はこれまでに、
3次元ベータトレードを身に付けたいという意欲に溢れた方々に
年に約1回のペースで5期に渡って3次元の手法を伝授してきました。
過去を振り返ると下記のように「5回の期」を重ねてきました。
【参加期の内訳】
1期生(2014年):2人
2期生(2015年):4人
3期生(2016年):2人
4期生(2017年):3人
5期生(2019年):2人
結果、3次元ベータトレードを身に付けた方の数は、
1,500人をはるかに超えるまでに至りました。
他の手法や教材に寄り道をせず、
信じて取り組めば必ず結果を出せる「3次元ベータトレード」。
3次元ベータトレードを身に付けたことで、
自分の人生を自信満々に歩んでいけるようになった方が
かくもたくさん生まれたという事実は、
私にとって本当に嬉しいことです。
今でも、3次元ベータトレードを学んだ方から、
結果報告のメールや、
トレーダーとして独立したことの報告、
家族で幸せな毎日を送っていることの報告、
行きたかったこと、やりたかったことができた報告などが、
日々、私や3次元ベータトレードの事務局の元に届きます。
決して大げさではなく、毎日のように、
こうした喜びの報告がメールや手紙、動画で届くのですから、
これこそ「講師冥利」に尽きるというものです。
こうした報告をいただくたびに、
「3次元ベータトレード」を伝授して良かったと
私は心から思います。
さて。
これからご覧いただくのは、
私に喜びの報告をくださった皆さんに対し、
事務局から「実践者の声をいただけませんか?」と打診させていただき、
ご快諾をいただいた方の中から、
さらに私が独断と偏見で決めさせていただいた「13人」の声です。
下記がその「13人」の内訳となります。
参加期の内訳
1期生(2014年):2人
2期生(2015年):4人
3期生(2016年):2人
4期生(2017年):3人
5期生(2019年):2人
職業の内訳
サラリーマン:3人
フリーランス:1人
OL:2人
派遣社員:1人
会社経営:2人
投資家:2人
主婦:2人
男女比
男性:7人
女性:6人
何より特筆すべきは、
13人が13人とも、自他ともに忙しく毎日を過ごしている教え子で、
なおかつ、3次元ベータトレードに取り組むまでは
投資で痛い目に遭ってきたり、
あるいは投資の初心者であったりした教え子ばかりだということ。
そんな私の大事な教え子たちが、3次元ベータトレードを始めてから、
収益や生活にどのような変化が現れたのかを語ってくれています。
柴田さん 男性 44歳 会社経営
4期生(2017年卒業)
投資経験:株式・FX
IT関係の会社を経営する柴田さんは、
今や投資益だけで月に250万円をあげています。
しかし、これまでの投資遍歴を尋ねると、
費やした労力に対してまったく儲かっていなかったと言います。
3次元との出会いが会社経営の不安をすべて吹き飛ばし、
プレッシャーからも解放されたとのこと。
将来の展望を聞くと、本業はこのまま伸ばし、
時短投資を極めていきたいと力強く語ってくれました。
村木さん 男性 33歳 フリーランス
2期生(2015年卒業)
投資経験:株式・FX・投資信託
今では投資で生計を立てられるようになった村木さんですが、
これまでの道のりはいばらの道でした。
株の学校には70万円をドブに捨て、
FXは失敗、暗号通貨もICOも大失敗を繰り返し、
そうしてようやく辿り通いたのが持田先生の3次元。
淡々と同じことを繰り返すだけの3次元トレードで、
初月の20万円の収益を皮切りに、元本の増加と並行して
収益も増えていき、現在は安定して300万円を稼いでいます。
持田先生を信じ抜いた結果、
独立の夢が叶い、そして今年は結婚を控えている村木さんは、
「迷うならやった方がいい。凄さがすぐわかる」
と強い口調で訴えてくれました。
西さん 女性 46歳 主婦(パート)
5期生(2019年卒業)
投資経験:なし
週に2〜3回のパート勤務をこなす西さんは、
わずか1年前まで投資は完全に素人でした。
最初はまったくやり方がわからなかったけど、
持田先生に手取り足取り教えてもらったおかげで身に付き、
今では、月に20万円ほどを稼げているようです。
今でもパートは続けているという西さん、
3次元を始めてから変化したことは何ですか?と聞くと、
「買い物の時に以前よりも値段を気にしないようになった。」
と嬉しそうに仰っていました。
岡田さん 男性 43歳 投資家
3期生(2016年卒業)
投資経験:株式・FX・ファンド
社会人3年目から様々な投資をしてきた岡田さんは、
現在、3次元ベータトレードとオプション投資に取り組み
その2つの投資だけで400万円の収益をあげています。
そんな岡田さんも当初は株で100万、FXで50万の損を出し、
挙げ句にファンドに入れた100万円の資金も解かす始末。
投資を諦めかけた時に出会ったのが持田先生。
投資での勝ち方を知っただけではなく、
今までやってきた投資は無意味だったことの気づかされ、
投資の断捨離をすることができたそうです。
小茂田さん 女性 40代 事務職
5期生(2019年卒業)
投資経験:なし
仕事も子育ても一生懸命の小茂田さんは、
持田先生の動画を観て「この人に教えて欲しい」という直感から
3次元ベータトレードに参加した変わり種。
投資経験ゼロにもかかわらず3ヶ月で3次元を身に着け、
今ではスマホだけ月に130万円を稼ぎ出し、
「こんなに儲かって良いの?」と心配になることもあるようです。
目標だったお子さんの大学資金は溜まったとのことで、
そろそろ海外旅行など家族で楽しむためにお金を使うステージに
移行しようとウキウキと検討中とのことです。
進藤さん 女性 30代 派遣社員
4期生(2017年卒業)
投資経験:株式・先物・FX
いくつものトレード塾に参加しては結果が出ず、
最後のチャレンジだと心に決めた3次元ベータトレードで、
最後のチャンスをつかんだのが進藤さんです。
2017年末に4期生として参加し、初月はマイナスでしたが、
1年後の今は、月に20〜40万円を安定的に稼げているそうです。
将来の夢は月収100万円の大台を超えて専業トレーダーになることで、
このまま行けばそれほど時間がかからずになれると思いますと、
自信ありげに語ってくれました。
西川さん 男性 40歳 サラリーマン(人事)
1期生(2014年卒業)
投資経験:株式・FX
株とFXの塾に参加し、なおかつ投資教材を読み倒し、
さんざん時間をかけて学び尽くしたにもかかわらず、
株では150万円、FXでは100万円、都合250万円という
大きな損失を出してしまったという西川さん。
当初は3次元のあまりのシンプルさに逆に不安を感じたものの
初めてリアルで取り組んだ月から40万円を、
そして2017年現在では月平均300万円の利益をあげ、
会社でもらえる給料を大きく凌駕するに至りました。
朝食前の3次元トレードが欠かせない毎日の日課であり、
何よりも楽しみな朝の日課であるようです。
小宮さん 女性 40代 専業主婦
2期生(2015年卒業)
投資経験:FX
2期生の小宮さんが3次元ベータトレードで得ている収入は、
今や旦那さんの倍以上にあたる月に70万円となっています。
その収入額を旦那さんに打ち明けるのが不安だったそうですが、
パートを辞めると決めたとき、勇気を持って打ち明け、
旦那さんは驚きながらもトレードに対して理解を示してくれ、
晴れて旦那さん公認のトレーダー兼専業主婦となりました。
夢は海外に移住して、海の近くで暮らすことなので、
そのために毎日コツコツトレードしつつ、
今は旦那さんにも3次元を教えている最中だそうです。
中村さん 女性 40代 事務
3期生(2016年卒業)
投資経験:積立
持田先生が何度も何度も繰り返し言っていた、
「3次元は儲かるけどつまらない」
という言葉を信じて愚直に取り組みを続けた中村さん。
中村さんは3次元ベータトレードの3期生ですので、
学び始めてからまだ1年ほどしか経っていませんが、
2017年の7月に月収100万円の大台に乗せることに成功しました。
「親の都合で子供の将来の可能性を諦めさせたくない」
中村さんが3次元ベータトレードに参加したきっかけはこれでしたが、
見事にお子さんには習い事、私立入学、海外留学など、
やりたいことをやらせてあげられる環境が整ったようです。
川野さん 男性 30代 サラリーマン(営業)
1期生(2014年卒業)
投資経験:株式・FX
3次元ベータトレードの考え方には大いに賛同できたものの、
「ツールだけで本当に勝てるのか?」が最大の疑問だった川野さん。
しかし、その疑問と不安は3次元ベータトレードの取り組み開始後、
わずか1ヶ月ほどで解消されました。
河野さんが毎日やっていることといえば、
ツールから弾き出された数値を
証券会社の取引画面にひたすら入れることだけ。
加えて持田先生が毎日メールを送ってくれるので、
自分のトレードと照らし合わせることができるので心強いと、
嬉しそうに語ってくれました。
まずは1億円の資産を作るべく、生活は今までどおりに慎ましく、
現在の月収150万円を複利で底上げしていこうと決意しています。
岸本さん 男性 37歳 サラリーマン(経理)
2期生(2015年卒業)
投資経験:FX
世界一周が夢だったという岸本さんは、
2015年より3次元ベータトレードに取り組み始め、
今やその「夢」は「現実」のものとなりました。
また、結婚に対しても漠然と不安感もあったようですが、
今はいつ結婚してもいいし、子供が何人いてもいいと宣言し、
不自由のない幸せな家庭を築こうと婚活中です。
実際のトレードではスタート2ヶ月目に月収160万円を達成し、
3次元ベータトレードの特長である、
資金を増やしてもロジックの基礎が壊れないことを確認し、
今では、月に200万円から300万円を安定して稼いでいます。
大山さん 男性 33歳 税理士
3期生(2016年卒業)
投資経験:株
わずか1年で2,000万円の投資益を稼ぎ出した大山さんはこう言います。
「投資は簡単だ。だけど楽ではない。」
3次元ベータトレードを通じてこの境地に至った大山さんは、
利益を出しても損失を出しても、
毎日、淡々と同じことを繰り返すことが重要だと続けます。
3次元で資産が確実に増えることがわかったので、
今は投資と仕事をしながら社会貢献を続け、
「これからも自分の好きなことを追求していきたい」
と結んでくれました。
いかがでしたでしょうか?
インタビューをした13人の教え子たちに共通して言えることは、
日頃より忙しく活動している皆さんであるということ。
つまり、時間の自由度が非常に低い方々です。
まさに「3次元ベータトレード」は、
こんな忙しい方々にこそ使って欲しい手法なのですが、
13人の声を聞く限り、忙しい中でも3次元は有効に機能しています。
「3次元ベータトレード」には要となるツールがあります。
このツールがトレードの重要な指針になるのですが、
このツールを利用する上で大事なのは、
「一切の裁量を入れてはいけない」という点です。
ひたすら機械的に、
ただただ機械のように、
一切の裁量を入れずに淡々とトレードする。
3次元ベータトレードで結果を出すためには、
この「裁量を入れない」ということが重要なのです。
しかし・・・ここからは重要な話なのでよくお聞きください。
確かに、3次元を身に着けると誰もが稼げるようになります。
しかし、稼げるようになると、皆、調子に乗るのです。
調子に乗るとどうなるのか。
「ここはこのままポジションを持っていた方が
もっと利益が伸びるのではないだろうか。」
「今がチャンスな気がするから入ってしまおう。」
と、稼げもしない自分の裁量を入れ始めてしまうのです。
あえて「稼げもしない自分の裁量」と言いましたが、
気を悪くしないでください。
でも、多くの教え子たちが調子に乗って裁量を入れ、
そしてトレードのリズムを崩して損失を計上し、
コツコツと積みあげた利益を吐き出していきました。
実践者の声で大山さんが言っていた言葉を思い出してください。
「投資は簡単だ。だけど楽ではない。」
この言葉を少しでも理解することができれば、
あなたも3次元ベータトレードで、
間違いなく「圧倒的な結果」を残すことができるでしょう。
13人の私の教え子たちのように。
第3回の動画講義の後半では「相関性」について解説しています。
「相関性」こそ、すべての投資の山頂てっぺんと言っても過言ではありません。
第3回の動画講義の後半では、
3次元ベータトレードの手法の基礎となる
「相関性」について解説しています。
ここで、まずはあなたに質問をさせてください。
今、あなたは「ドル円」でトレードをしているとしましょう。
いざ、エントリーをしようという時、
これから「値」が「上」に動くか「下」に動くかを、
あなたはどのように予想しますか?
一般的には、
テクニカルチャートを駆使したり
ファンダメンタルズの指標を参考にしたり
適当なツールを組み合わせて判断したり
・・・といったところでしょうか。
では「3次元ベータトレード」ではどうするか。
これをわかりやすく端的に申します。
「日経平均」を見ます。
「日経平均」の動きを見れば、
次に「ドル円」がどう動くのかがわかるのです。
もっと端的に言ってしまうと、
「日経平均」に「ドル円」の答えがあるのです。
これは、逆もしかりで、
「ドル円」に「日経平均」の答えがあるのです。
「ドル円」のチャートだけに執着し、
「ドル円」だけで物事を完結させようとするのは、
労多くして益が少ない、実に意味の無いことなのです。
だって、「日経平均」のチャートを開けば、
そこに「ドル円」がどう動くかの答えが出ているのですから。
そうです。
それこそ首を左右に振るくらいの視界の中に、
次に相場がどう動くかの答えが出ているのです。
ではここで実際に、
「ドル円」と「日経平均」のチャートを見てみましょう。
赤のラインが「日経平均」で、
ローソク足が「ドル円」で、双方とも「10分足」です。
一目瞭然。
見事なまでに一致していることがおわかりだと思います。
上がるところ、下がるところがほぼ連動して動いており、
同じような値動きを形成しています。
「ドル円」が上がると「日経平均」も連動して上がる。
「ドル円」が下がると「日経平均」も連動して下がる。
「日経平均」が上がると「ドル円」も連動して上がる。
「日経平均」が下がると「ドル円」も連動して下がる。
こうした原理原則がマーケットには存在するのだから、
先に「ドル円」が先行して「上がった」ら、
「日経平均」も付いて「上がって」くるだろう。
あるいは「日経平均」が先行して「下がった」ら、
「ドル円も」も付いて「下がって」くるだろう。
こんな予想が「いとも簡単に」できてしまうのです。
こうした「相関性」を最大限に利用したのが、
「3次元ベータトレード」なのです。
あとはあなたが後出しじゃんけんのように
勝ち続ければいいだけの話。
難しいことなど、ひとつもありません。
「ドル円」と「日経225先物」だけではありません。
「相関性」の範囲は更に拡大します。
3次元ベータトレードは「4つの金融マーケット」に網を張り、「6つの金融商品」の「相関性」を機械的に利用します。
だからこそ、勝つべくして勝つトレードができるのです。
ここまでは「ドル円」と「日経平均」の相関性を述べましたが、
「3次元ベータトレード」で活用するのは、
「ドル円」と「日経平均」だけではありません。
「3次元ベータトレード」では、
- 1. 通貨(「ドル円」と「●●」)
- 2. 株式(「日経225先物」と「●●」)
- 3. 債権(「●●」)
- 4. コモディティ(「●●」)
という「4つ」の金融マーケットから、
「6つ」の金融商品の相関性を利用して、
勝つべくして勝つトレードを行います。
この「6つ」の金融商品のひとつであるのが、
「ドル円」であり「日経225先物」であるわけです。
ここでもう少し相関性の例を挙げてみたいと思います。
先ほどの例は「ドル円」と「日経平均」でしたが、
「3次元ベータトレード」で活用するのは、
上記の通り「6つ」の金融商品です。
ここでは「ドル円」と「日経平均」以外は開示できませんので、
金融商品名は伏せて、チャートと日時のみをご覧いただきます。
「縦軸」が「値動き」で、
「横軸」が「時間」です。
それぞれの値動きやローソク足をご覧ください。
どの金融商品も、如実に「相関性」が表れています。
もちろん、金融商品のペアによっては逆相関も発生します。
「3次元ベータトレード」では、この逆相関も利用します。
いかがでしょうか?
金融マーケットにおいて、
特定の「金融商品」には「相関性」が発生するのです。
だからこそ、
「ドル円」だけを追うのではなく、
「日経平均」だけを追うのではなく、
金融マーケット全体から、
個別の「金融商品」を追うべきなのです。
だって答えは、目の前の金融商品の「すぐ隣」の金融商品に
アッサリと表示されているのですから。
日経平均が下がった時に、同時に下がる市場があるのです。
日経平均が先に答えを導いてくれているのですから、
あとは、それをまるまる「マネ」するだけ。
これを難しいことと言う人がいるのでしょうか?
また、相関性は時間足を問いません。
- 1分足であろうと
- 5分足であろうと
- 1時間足であろうと
- 日足であろうと
- 週足であろうと
金融マーケットの原理原則には変わりはないのです。
にもかかわらず、最初から、
「私はFXトレーダーだ!!」
「私は株式専業です。」
「私は日経先物専門です!!」
と決め打ちすることはいかに愚かな行動であるのかが、
おわかりいただけるでしょうか。
逆に言えば、「3次元ベータトレード」を利用して、
相場から収益をあげられるのは、
「FX」のトレーダーでも、
「個別株」のトレーダーでも、
「日経先物」のトレーダーでも、
「金」のトレーダーでも、
対象はどんなトレーダーであっても構わないのです。
まずは、金融マーケット全体を見て、
その時々で勝ちやすい金融商品で勝負すれば良いという、
実に間口の広い、トレード手法なのです。
もちろん、自分の得意な金融商品で勝負しても大丈夫。
「3次元ベータトレード」に取り組めば、
あなたはすぐに気づくと思います。
「FXだけ」「株式だけ」「●●だけ」と、
個別投資に固執していた自分がなんと青臭かったのかと。
なぜ「相関性」が現れるのか?
その理屈を解説します。
なぜ金融マーケットには「相関性」が現れるのでしょうか?
これを考えてみましょう。
まずは下記の図をご覧ください。
この図のとおり、金融マーケットには、
「通貨」「株価」「金利」「コモディティ」という
4つの器が存在します。
そして、金融マーケットの巨額な資金が、
それぞれの器を行ったり来たりしているだけなのです。
すごく単純に言えば、
今、あなたが持っているお金をどこに投資するのか?
という選択のようなものです。
限りあるあなたのお金で
「為替(通貨)」を買うのか、
「株券(株価)」を買うのか、
「債券(金利)」を買うのか、
「金(コモディティ)」を買うのか。
こんな「選択」のようなものなのです。
あなたのお財布の中の「100円」があったとします。
限りある「100円」というあなたのお金で、
「リンゴ」を買うのか、
「バナナ」を買うのか、
「メロン」を買うのか。
こんな「選択」のようなものなのです。
金融マーケットにおいては、
巨額の資金が右に流れたり左に流れたりするだけなので、
例えば「通貨」にお金が集まれば、
「株価」「金利」「コモディティ」のいずれかから
お金が出ていくことになり、
あるいは「株価」にお金が集まれば、
「通貨」「金利」「コモディティ」のいずれかから
お金が出ていくことになります。
少しだけ難しい説明をすると、
リスクを取りたいと考えるのならば、
持っている「債券」を売って「株券」を買い、
リスクを減らしたいと考えるのならば、
持っている「株券」を売って「債券」を買う。
多くの投資家はこんな行動を起こしているのです。
したがって、
「株券」と「債券」が同時に上がることはなく、
反対方向に向かって動くことになるのです。
ゆえに金融マーケットには、
「通貨」「株価」「金利」「コモディティ」は、
「相関性」が発生せざるを得ないのです。
更に、近年の傾向として、
いっそう「連動して動く」という傾向が高まっており、
マーケットにおける「相関性」の重要性は、
日に日に増している状況です。
金融マーケット全体を「森」とすれば、
個々の金融商品は「木」です。
にもかかわらず、株の専門家とかFXの専門家とか、
いずれかの金融商品の専門家になることそのものが、
「木を見て森を見ず」の行為であり、
「井の中の蛙」の所業なのです。
実はこうした点に気づいている人は多いのですが、
それに明解なルールを組み込み、
実際にトレードに役立てている人はほとんどいません。
私の知る限り、一部の「機関投資家」くらいです。
その一部の限られた人間のみがトレードに活用する「相関性」。
その相関性を誰もが活用できるようにかみ砕いた手法こそが
「3次元ベータトレード」なのです。
さあ、今すぐ第3回の動画講義をご覧になり、
その真髄を目の当たりにしてください。
【重要】
あなたへ大事なお願いがあります
今回の動画を繰り返しご覧になり、十分に理解ができたら、
その内容をアウトプットしてください。
インプットだけでなくアウトプットをすることで、
理解が大いに深まり、最速で行動ができるようになり、
それはつまり、結果が最速で出ることを意味します。
もしあなたが、一刻も早く「3次元ベータトレード」を身につけ、
人間離れ、浮世離れ、一般には想像を絶するようなパフォーマンスを、
淡々とたたき出すようになりたいと強く思っているのであれば、
今のあなたの状況や収入に対する考え方や不安をお聞きかせください。
感想を書きやすいように、3つの質問を用意したので、
下記にコメントを残してください。
いただいた感想には「全て」に目を通し、
返信をさせていただきたいと思っています。
- あなたは、どのように変化したいと思っていますか?
- 3次元ベータトレードがその変化を可能にしてくれそうですか?
- その変化を可能にするための要望があれば教えてください。
ご質問にお答えくださった方には、御礼として、
【今まで世界を征服した唯一の宗教である「資本主義」と、
正しく付き合う唯一の方法とは?】
をプレゼントします。
あなたは「サピエンス全史」という書籍をご存じでしょうか?
この書籍の中では、
「資本主義は、世界を征服した唯一の宗教である」
と語られています。
この特典動画は、まずは資本主義に目線を落とし、
マルクスの存在について触れ、
アメリカのトランプ大統領を解析し、
直近までのマーケットの動き、
とりわけ、米国株を取り上げて分析しています。
ダイナミックなマーケットの分析から見えてくる
我々は、本来はどのように考えてマーケットに向き合い、
どのように勝ち続けていけば良いのかのヒントを差し上げます。
どうぞ今すぐ第3回の動画講義をご覧になり、
下記のコメント欄に記入したものをフォームから送信してください。
ご登録くださったメールアドレスに、
【今まで世界を征服した唯一の宗教である「資本主義」と、
正しく付き合う唯一の方法とは?】
をお送りいたします。
特典プレゼント
申し込み方法
コメント (3,051)
-
1.いろんな市場からお金を得られるようになりたいです
2.期待しています
3.バカ高い金額でないことを望みます -
1.インターネットで稼ぎ、時間に拘束されない
2.メンバーの話をきいてみると、可能性が有ると 思います。
3.3次元ベータ―トレーダーの詳細を勉強し、
早くマスターしたいです。 -
質問1
>今後、あなた自身はどのように変化していきたいでしょうか?
世の役に立つ後半生。
質問2
>「3次元ベータトレード」がその変化を可能にしてくれそうですか?
未だ不明。
損切りが多いとの事なので、
もしも拠り所がインディケーターから相関性に変わるだけで結局ダマシ回避にはならないのなら残念。質問3
>その変化を可能にするための要望があれば教えてください。
高額商材の鉄板の流れですが、カード枠そのものの残りが少ないので分割可でも無意味。
振込でも10分割出来る商材も有るのでこちらも同様の決済方法を切望します。また、メリットが「楽ちん」なだけで無く
やはり月間利益率を高める方向のブラッシュアップも随時行って欲しいですね。 -
3人の方のお話と先生の動画を拝聴致しました。
資金にもよりますが、ストレス無く出来るのは良いですね。 -
1. 投資で稼ぎ、老後の蓄えにしたい。
2. 期待してます。
3. 購入金額はいくらですか?
最初の投資金額は20~30万円を考えていま すが、どうでしょう。 -
1.投資で稼ぎ、老後の生活費を貯金したいです。
2.期待してます。
3.購入金額はいくらですか?サポートはあります か?
-
1.稼げるトレーダーになりたいです。
2.可能かもしれない。
3.為替、株の動きを見ながら日経225をやるというシステムでしょうか?もう少し詳しく聞きたいです。次の動画楽しみにしています。 -
いつもありがとうございます
毎回興味を持って次は何だろうという風に思っていますが 如何せん まだ実態がつかめませんので 雲をつかむような感じです 一体3次元ベータートレードとは何でしょう 逆に興味が尽きません 私は この2年間 真剣に トレードと投資について 学んできました 朝の9時からお昼の3時まで つきっきりで 株のバイバイをしてきました しかし よくわかりません これからも 儲けるとはを 真剣に考えて 実行していき 早く億越えトレーダーになると決めています そのためになんでもがんばっていくつもりです 学びたいです・・・ -
質問1 きちんと稼げる、稼ぎ続けられる、妻からも信頼されるように。
質問2 可能にしてくれそうです。
質問3 入り口に立てる位に安く提供してほしい。もう借金はできない。
-
1.会社を辞めて自分で稼ぎたい
2.可能にしてくれそうです
3.新しい投資商品がでたときや、税制改正によりある商品が投資に向かなくなってしまうようなときのフォロー -
1. 経済的な心配をしなくてもいいようになりたいです。
2. 可能にしてくれそうな気がします。
3. 3次元ベータトレードの詳細を教えていただきたいです。
特に、第1回の動画で触れていたような異常事態(テロにより市場が2週間クローズされた)に、どうやって対処するのかが知りたいです。
3次元ベータトレードは相関性を見ることが特徴だと思いますが、最終的に行っているのは普通の売買なので、市場がクローズされたら何も手が打てないのではないかと懸念しています。-
すみません、メールを読んでいてもう一つ疑問が出てきました。
ドル円と日経平均に相関があるのはわかりましたが、例えば日経平均を見てからドル円の売買を判断するためには値動きにタイムラグ(遅れ)が必要ではないかと思います。
日経平均が上がってからドル円が上がる、というような・・・。
もし遅れが無いのであれば単に片方を見ているのと変わらないような気がします。しかし、グラフを見ると値動きのタイミングは完全に一致しているように見えます。
どうやって相関性を売買に利用しているのでしょうか?
-
-
1.少しづつ自分の判断で投資できる金額を増やしていきたい。
2.少なくとも判断の材料として最良じゃないかと期待しています。早く、全貌が知りたい。
3.動画の中で、おしゃっているとおりより高いレベルでの総合的な判断をできる材料となれば投資を自信を持って行えると思う。できるだけわかりやすくお願いしたいです。レベルの高いことをわかりやすくなんてちょっと欲張りすぎでしょうか? -
どこまで全貌を公開してくれるのですか?
楽しみにしています。
-
「3次元ベータトレード」のキモである、売買判断は「相関性」をみてするってことですね。とっても納得です。それに、インジケーターが不要になるなんてビックリです。
より精度の高い「3次元ベータトレード」は、未来の相場が読める手法なので、私にとって期待大です。 -
質問1:仰る通り金融マーケット全体を俯瞰できるトレーダーになりたいですね。
質問2:可能性を大いに感じました。
質問3:①ツールの中身を良く知りたい。
②相関動作をする双方のうち、どちらか先導的動きをするものは明確にあるのでしょうか? 仮に相関する動きをするにしても、全く同時であれば一つのチャートを見ているのとあまり変わらない気もするのですが…. -
いつも精力的なご講義有難うございます。ではコメントを。
①今後、どのように変化していきたいか?
生きていながら死んでいるような人や、死んで名を残すような人もいます。今まで、1度も投資で儲けたことがありません。自分の手で収入を得たらある程度は社会還元したいです。それは、私が[3次元ベータトレード」で勝利した証ですから、相手の人にも喜ばれ私もそれに満足できる。素晴らしく生きている証にしたいです。(きれいごと過ぎますか?)
②「3次元・・・」がその変化を可能にしてくれますか?
これが問題なのです。①ではカッコいいことを書きましたが今まで「初心者でも簡単」とか「小学生でもクリア」などと書いてあり、すっかり信用して購入致しましたが、サポートは無し、小学生よりはましだと
果敢に挑みましたが、勉強中に矢折れ力尽き「えつ?私って小学生以下?・・今の小学生強いからね!」と討死にしたことは2度や3どではありません。
つまるところ、販売屋さんの「初心者」と私の
思う「初心者」ではレベルが違ったのです。
③ 「3次元ベータトレンド」では、
「ツール」の導入にも良きアドバイスをお願いいたします。インストール、設定に弱いのです。以上です。 -
1.トレーダーとまではいかなくても市場から収益 を上げられるようになりたい。
2.期待してます。
3.自分が購入できる価格のものであればやってみ たい。
-
質問1負け組トレーダーから勝ち組トレーダーに 変化していきたいです。
質問2可能にしてくれることを期待しています。 -
大体のことはわかりますが、具体的なお話を早くしていただきたいですね。
-
1.トレードで食べていけたら素晴らしいと思います。
2.今までのお話通りでしたら、可能性は高いと思います。
3.可能な限り、少資金で始められたらうれしいです。
新井 武 へ返信する コメントをキャンセル